このたび弊社は、「国際粉体工業展東京2022」に出展いたします。

新IIoTサービスであるHOSOKAWA GEN4 RMをはじめ、粉砕・混合・乾燥などの粉体プロセス機器、品質管理のための測定装置など様々な装置に加え、メンテナンスサービス、受託加工を含めたトータルソリューションをご紹介いたします。

また今回は、新製品パーシェアナライザ(PAS)をはじめとした測定装置を中心に機器を展示いたします。

さらに3Dモデルディスプレイツールを用いて弊社製品をご覧いただける展示もございます。

展示会の 公式サイト より事前登録いただくと、入場無料となります。

ぜひともこの機会に弊社ブースにお立ち寄りいただきたく、ご来場を心よりお待ちしております。

※なお、オンライン展 に関しましては、リアル開催に先立ち11月21日から公開されます。


 

<<出展概要>>

会   期: 2022年12月7日(水) ~ 12月9日(金)  3日間  9:30~17:00
※オンライン開催 2022年11月21日(月) ~ 2023年1月27日(金)
会   場:東京ビッグサイト 東1・2・3ホール
弊社出展小間:小間番号 3H - 08
  

<< 出展予定製品 >>
◇ 粉体業界におけるトータルIIoTサービスHosokawaGen4 RM
新サービス

弊社の粉体処理技術および制御技術のノウハウと情報技術を融合したIIoTサービス
>HosokawaGen4 RM
新製品

微小な粒子の “粒子径” と ”粒子形状” が同時測定できる
フラットシースフロー式動的粒子像分析装置。
>パーシェアナライザ PAS
◇ パーシェアナライザPAS(オートサンプラ付)
◇ 湿式ふるい分け機 VBL-FS


安定した湿式ふるい分けを実現。再現性に優れ、短時間での測定が可能。有機溶剤対応機種もラインナップ。
>湿式ふるい分け機 VBL-FS


粉体測定のグローバルスタンダード装置。 さまざまな規格に準拠、作業者保護に配慮した安心設計。
> パウダテスタ PT-X
◇ 粉体特性評価装置 パウダテスタ PT-X
◇ 小規模研究開発用卓上ラボ機 ピコライン


生産機の原理をそのまま小型化した研究開発用実験装置。
粗・微粉砕、超微粉砕、分級、混合、粒子設計装置をモジュール化。
>ピコライン


ドライボックスやアイソレータ内に設置できる研究開発用の小型粒子設計装置。
>ノビルタ
◇ 乾式粒子複合化 ノビルタ NOB-MINI
<< 弊社製品技術説明会開催予定 >>
  • 12月9日(金)  11:45~12:15   Bルーム 
テーマ: トレンドワードと粉体プロセス
  • 12月9日(金)  14:00~14:30   Aルーム 
テーマ: 【新製品】 動的粒子像分析装置パーシェアナライザのご紹介
<< 会場アクセスと弊社小間位置略図>>
※東京ビッグサイトへのアクセスについては コチラ をご参照ください。